目指せ!コンクリート主任技士・コンクリート診断士・技術士。コンクリ系資格取得を応援します!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
読売の記事より↓
鉄筋不足マンション、購入解約に応じると事業者側
千葉県市川市のJR市川駅前の45階建て超高層マンションで128本の鉄筋が不足していた問題で、分譲マンションの購入者を対象にした説明会が16日、同市内で始まり、事業主側は、希望者には解約に応じる考えを初めて明らかにした。
購入者からは「納得できない」などと、事業主を非難する声が相次いだ。
出席者らによると、非公開で行われた説明会では、事業主の清水建設、三井不動産レジデンシャル、野村不動産の3社が、施工ミスの経緯を説明し、謝罪した。
契約の解約を希望する人には、手付金(購入価格の1割)を返還するとともに、最終的に判断するまで半年程度の期間を設けるとした。
鉄筋不足が見つかった25~30階の補修方法については、64本の柱の一部コンクリートを超高圧水で取り除いて鉄筋を補充、再度、コンクリートで固めるという。
(2007年11月16日23時3分 )
日経BPの記事↓
市川・鉄筋不足マンション、補修は超高圧水ではつり高流動コンクリートを充てん
2007年11月16日 15時1分
JR市川駅前に建設中のマンションの鉄筋不足問題で、市川市と建て主3社が地権者向けの説明会を11月15日に開催し、建て主と施工者を兼ねる清水建設は柱のコンクリートを一部除去して鉄筋を追加する補修工法を説明した。同工法の採用を盛り込んだ計画変更の確認を、日本建築センターに申請中だ。
まず、主鉄筋が足りない柱のコンクリートの一部を超高圧水で除去する。水を用いる理由として、除去の際に帯鉄筋(フープ筋)の損傷を防げることなどを挙げた。41mm径の鉄筋を追加し、下の階の鉄筋と機械式継ぎ手でつないだ後、既存のコンクリートと同じ強度の高流動コンクリートを打設する。打設状況を確認しやすいように、透明な型枠を使う。施工状況は監理者である日建設計が現場で検査するほか、新たに導入した第三者機関の検査対象とする。
------
補修方針が決まったようですね
ハイウォッシャーでハツり込んで鉄筋を挿し込むようですが、問題なのはどうやって定着をとるかというところだとおもいます。
いずれにしてもハイウォッシャーでハツるときは上層階を仮受する必要があるので、スラブや梁に影響を与えず、どうやって受けるのかを知りたいものです。
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Y!やGoogleからいらした方はお探しのBlog記事をこちらから探してください。
[単語例:アルカリ骨材反応]
[単語例:アルカリ骨材反応]
カテゴリー
プロフィール
HN:
zeeco
性別:
男性
趣味:
温泉とスキーと昼寝
自己紹介:
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
zeeco@kix.ne.jp
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
zeeco@kix.ne.jp
最新記事
(07/20)
(10/22)
(07/10)
(07/07)
(05/06)
(05/04)
(10/17)
(06/20)
(05/30)
(05/23)
(05/19)
(03/06)
(03/06)
(01/25)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(12/19)
(09/01)
(07/19)
(02/23)
(01/04)
(10/13)
(09/15)
(09/07)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[10/05 NONAME]
[08/24 pvgqmlcfua]
[01/27 pzetolyexk]
[01/06 SamuelCrOg]
[01/04 Matthewrord]
[11/21 tranzam]
[11/21 管理人]
[11/20 tranzam]
[03/28 うつ病技術士]
[12/31 非破壊検査]
[12/31 非破壊検査]
[10/13 いなかもの]
[08/07 zeeco]
[08/07 SUNABA]
[08/01 oioi]
[07/31 zeeco]
[07/31 zeeco]
[07/30 oioi]
[07/18 sima]
[07/08 zeeco]
[07/08 aizawa]
[06/26 hiro]
[06/24 タンタン6]
[06/08 zeeco]
[06/07 sima]