目指せ!コンクリート主任技士・コンクリート診断士・技術士。コンクリ系資格取得を応援します!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンクリート主任技士の2次試験(面接試験)対策について紹介します
私が受けたのは平成14年度なので、いまと状況が違っているかもしれません。参考程度に眺めてみてください。
■受験日:平成15年1月25日土曜日 14時●●分
■場 所:日本都市センター会館(千代田区平河町)
午後からだったので午前中には現地につくようにいって場所だけ確認。近くの喫茶店で時間つぶし。40分前には受付をすませて待機。待機方法は大部屋に集められて、順番が近くなったら、面接部屋前の廊下の椅子へ移動。
時間通りに面接開始。15分程度だったでしょうか。
聞かれたことは以下の通り。
①経歴について
②小論文の中身についての確認(品質施工監理)
③コンクリートの品質管理に関する雑談
以上。いわゆる圧迫面接ではなく淡々とした中身でした。
経歴について修士論文の中身について説明した程度。
小論文については、品質施工監理について書きましたが面接官(2名)はちょっと理解できてなかった様子。どうやら建築系かプラント系だとおもいます。しゃべっているうちにこりゃやばいとおもってなるたけ平易に分かってもらえるようにトンネル用語も極力おさえてしゃべりました。
品質管理については、アルカリ骨材反応と凍害について。意図はコンクリートの劣化要因をちゃんと抑えてるかどうかの確認なんでしょうね。
■終えてみた感想
①1次試験で書いた小論文は必ず再現させておく。間違ったこと書いた場合は面接時につっこまれたときに必ずゴメンナサイする。ただし自分からは懺悔する必要なし。実際、私自身凍害について若干勘違いした記述して突っ込まれました(笑)要は間違ったこと書いたけど2ヶ月間でちゃんと勉強しましたよ、という姿を見せる。
②2次対策は、雑談に耐えられるようコンストラクションとかネットで最近のコンクリートトピックスを押さえておく
③「コンクリート技術の要点」をしっかり抑えておく
④面接慣れしてない人は、普段から上司と話す訓練をする。また会議とかで積極的にしゃべるようにしたり、いわゆる会議ファシリテーターみたいなことをするだけで
大分良くなります!
以上です。まだまだ書ききれてませんのでご不明な点がありましたらコメント書き込みしてください。
[サイト内検索 例: 面接 ]
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
Y!やGoogleからいらした方はお探しのBlog記事をこちらから探してください。
[単語例:アルカリ骨材反応]
[単語例:アルカリ骨材反応]
カテゴリー
プロフィール
HN:
zeeco
性別:
男性
趣味:
温泉とスキーと昼寝
自己紹介:
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
zeeco@kix.ne.jp
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
zeeco@kix.ne.jp
最新記事
(07/20)
(10/22)
(07/10)
(07/07)
(05/06)
(05/04)
(10/17)
(06/20)
(05/30)
(05/23)
(05/19)
(03/06)
(03/06)
(01/25)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(12/19)
(09/01)
(07/19)
(02/23)
(01/04)
(10/13)
(09/15)
(09/07)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
最新コメント
[10/05 NONAME]
[08/24 pvgqmlcfua]
[01/27 pzetolyexk]
[01/06 SamuelCrOg]
[01/04 Matthewrord]
[11/21 tranzam]
[11/21 管理人]
[11/20 tranzam]
[03/28 うつ病技術士]
[12/31 非破壊検査]
[12/31 非破壊検査]
[10/13 いなかもの]
[08/07 zeeco]
[08/07 SUNABA]
[08/01 oioi]
[07/31 zeeco]
[07/31 zeeco]
[07/30 oioi]
[07/18 sima]
[07/08 zeeco]
[07/08 aizawa]
[06/26 hiro]
[06/24 タンタン6]
[06/08 zeeco]
[06/07 sima]