忍者ブログ
目指せ!コンクリート主任技士・コンクリート診断士・技術士。コンクリ系資格取得を応援します!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨夜、H19技術士試験の建設一般と専門(施工計画のコンクリート関連)についてアップさせていただきました。今、勤務中なのですがBlogのコメントをみたらSUNABAさんという方がコンクリートの問題をご丁寧に書き込んでくださいました!ありがとうございました。ご厚意に感謝いたします。

以下のような問題だったようです。取り急ぎ、Blog書き込みしますね

----------------------------------

初めまして、SUNABAといいます。技術士筆記試験の前に会社の先輩からzeecoさんのブログを教えてもらい拝見していました。今年初めて受験しました。コンクリートの問題は次の通りでしたよ。私はⅠ-13とⅠ-18を解答しました。

【Cグループ】
Ⅰ-11 鉄筋コンクリート構造物のアルカリ骨材反応について、その発生メカニズム、変状例、防止対策について概説せよ。また、アルカリ骨材反応による新設構造物の被害防止対策における問題点とその解決策について述べると共に、その他の要因との複合劣化防止に対するあなたの意見を述べよ。

Ⅰ-12 コンクリート構造物の竣工検査で用いることのできる非破壊検査方法について、測定の対象・方法が異なるものを2つ挙げ、その使用目的と現状の課題について概説せよ。また、「品質確保の信頼性向上」の観点から、それらの課題の解決策を考察するとともに、今後、竣工検査に非破壊検査をどのように取り入れるのがよいか、あなたの意見を述べよ。

Ⅰ-13 鉄筋コンクリート構造物において経年的に生じる劣化(荷重によるものを除く)を3つ挙げて、発生メカニズムと影響因子を概説せよ。また、その1つについて適した予防工法、補修工法を1つずつ挙げて、適用にあたっての考え方を記し、現状の課題とその解決策についてあなたの意見を述べよ。

Ⅰ-14 コンクリート現場内でのコンクリートの運搬・打込み・締固め・養生の各段階の内、2つについてコンクリートの品質を確保するために必要な管理について概説せよ。また、それらに関して品質確保が難しい現場条件を1つ挙げ、施工管理上の技術的課題と解決策についてあなたの意見を述べよ。


【Dグループ】
Ⅰ-15 コンクリート構造物の性能設計化が進められているが、性能設計の特徴およびその効果を概説せよ。また、コンクリート構造物の性能設計の課題を3つ挙げ、それらの課題に対する取り組みについてあなたの意見を述べよ。

Ⅰ-16 コンクリート構造物の構造部材のプレキャスト化について、その必要性を概説せよ。また、その現状の課題を3つ挙げ、それらに対する今後の展開についてあなたの意見を述べよ。

Ⅰ-17 コンクリート構造物の荷重作用によるひび割れとたわみについて使用時(使用限界状態)の設計の考え方を概説せよ。また、実際にそのひび割れとたわみに使用上の問題が生じた例をそれぞれ1つ挙げ、設計上の要因と解決策についてあなたの意見を述べよ。

Ⅰ-18 コンクリート構造物の体積変化に伴う収縮ひび割れのうち代表的なものを3つ挙げ、それぞれについて発生メカニズムと影響因子を概説せよ。また、それらのひび割れのうち1つを選び、制御対策に対し重要と思う現状の課題と今後取組むべきことについて、あなたの意見を述べよ。


 全体的な感想として、去年までの「知ってることを書け」から「知ってることを書いて、更に対策案と考えを述べよ」系になっていますね。Cグループの⑪⑬はコンクリート診断士チックな問いになってます。⑫は想定範囲の問題です(昨年の口述試験のトピックスです)。⑯のプレキャスト化についてもここ最近、コンストラクションで結構特集されてましたね(東京モノレールのダクタル桁、首都高中央環状新宿線の換気塔など)。
今年は論文だけの勝負ですので採点者の労力は多大なことは火を見るより明らかです。ぱっと見でキーワードと解決策が書いてなければ、間違いなくB評価の秒殺扱いになるでしょうね・・・。昨年よりは厳しいことは確かな問題であり、採点環境ですね・・・。
 

[サイト内検索 例: 論文 書き方]


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Y!やGoogleからいらした方はお探しのBlog記事をこちらから探してください。
[単語例:アルカリ骨材反応]

プロフィール
HN:
zeeco
性別:
男性
趣味:
温泉とスキーと昼寝
自己紹介:
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。

【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)

17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。

zeeco@kix.ne.jp
バーコード
http://con.blog.shinobi.jp
このブログはモバイルで見れちゃったりします。通勤電車で是非ご覧ください。

最新記事
(07/20)
(10/22)
(07/10)
(07/07)
(05/06)
(05/04)
(10/17)
(06/20)
(05/30)
(05/23)
(05/19)
(03/06)
(03/06)
(01/25)
(01/23)
(01/23)
(01/23)
(12/19)
(09/01)
(07/19)
(02/23)
(01/04)
(10/13)
(09/15)
(09/07)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[10/05 NONAME]
[08/24 pvgqmlcfua]
[01/27 pzetolyexk]
[01/06 SamuelCrOg]
[01/04 Matthewrord]
[11/21 tranzam]
[11/21 管理人]
[11/20 tranzam]
[03/28 うつ病技術士]
[12/31 非破壊検査]
[12/31 非破壊検査]
[10/13 いなかもの]
[08/07 zeeco]
[08/07 SUNABA]
[08/01 oioi]
[07/31 zeeco]
[07/31 zeeco]
[07/30 oioi]
[07/18 sima]
[07/08 zeeco]
[07/08 aizawa]
[06/26 hiro]
[06/24 タンタン6]
[06/08 zeeco]
[06/07 sima]
アクセス
テクノラティ 注目のキーワード


技術士についてのブログを表示する.


Copyright © [ コンクリートで技術士、技士、診断士をとろう! ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]